人気ブログランキング | 話題のタグを見る

在り方



何回か書いているし、パターンとしてもう『お馴染み』だと思うんですけど

只今 サンプル製作に没頭中です。


新しい物を 仕上げるのってホント時間がかかる。

↑は、『手間隙かけて 拘って作ってますから~』 と イタズラに付加価値みたいな目に見えないものを

刷り込みたいんじゃなくて

単純に、作った事無いものを 作るんだから 1つ1つ確認しながら進めていかなきゃいけない って事。


どれだけ 洋服作っても、やっぱり新しい物って 仕上がってみないと分からない。

難しい事言っても しょうがないけど

縫製の手順に添った パターンであったかどうかの確認とかしながらなので ホント1箇所仕上げるのに エネルギーを使う。

これが、実は1番作り手としては 楽しい作業。


何枚も作っている、例えばフリップチノとか 定番のシャツとかは 『動き』とかがもう 染み付いているので 殆ど何考えなくても 手が動く。

ただ、未だに そういった物からも 新しい発見があるのが面白い。 こうゆうのって 自分で作っている人の特権のような気がします。

まぁ、これ以外の方法で 作った事無いから ほんとの所は 分かんないんだけど。





で、よく言う所の 『ハンドメイド』って どっからどこまでの事を言うのかな?って たまに疑問に思うんです。

TATAMIZEも この『ハンドメイド』ってワードが 付いて回る。(コンセプトにも ハンドメイドブランド って自ら書いてますし) 

ちなみに、書かなくても分かるように TATAMIZEの商品は ミシンで縫われています。『ハンドメイド』と言っても 手縫いじゃないです。

ボタン付けとかは 手縫いだし、例えば~スペシャルとか 一度に2~3本ステッチ入れられたり 縫い代巻いてくれたり、パイピングも1度の工程でつけたれたり

大袈裟な裁断マシーンとか そうゆうの使って無く 一人で作っているんだけど

だから、ハンドメイドなのかな?ってのが疑問。


↑のような ミシンとか ようは工場だって みんな人が作っている物なんだし 手を動かしてる。

一人とか 2~3人の少人数で作ると『ハンドメイド』で

大人数で作ると そうじゃない の?。 その線引きって 多分あるようで無い。


勿論、少人数で作れば 時間がかかるし、生産数も少なくなっちゃう。

道具も 便利な物が無ければ 手間がかかるのは当然です。

でも 『だから良い』って それだけで 本当に言えるのかな?


手間とかって、『掛かる』のは その人の問題で どちらかと言うと無駄な手間ならかからないようにしたら良いと思うし

そうじゃなくて『掛ける』物でしょ。 許せない妥協はしないって事。 それが何人で作る物であっても。


洋服買いに行って 同じような物が『ハンドメイドなんですよ~』って事だけで  デザインは大して良くなく 同じクオリティーのもので もっと楽しめる物が横にあるんだけど

『ハンドメイドだから買いました』って人が いるとは思えない。 いたとしたら とても残念。


ようは、この『ハンドメイド』って スタイルとかじゃなくて

物作りに対する『在り方』なんだと 思うのね。

自分で作ってようが いまいが、そうゆうの関係なくて 自分達の作る物を 自分達の力で アイディアをもって
作っている人たちの事

だから 逆に言うと 自分で作ってたって そうじゃない人の物は 手間がかかっていたとしても『価値』は 残念だけど無いと思う。

大量に作っている物でも その人達の『色』とかがあったり

ちゃんと『声』を聞いて 考えて作っている物かどうかって 僕みたいな物作りしてる人じゃなくても 感覚として伝わるでしょ?。


TATAMIZEの場合 『そうでありたい そうなりたい な』という意味での『ハンドメイド』だと 最近思うのね。

僕が 常々 『旨みとか ウンチクで 選んで欲しくない』って 言うのはそうゆう事。

大事なのはその人たちにしか 出せない『色』。

それって 狙って出せる物じゃなくて 正しい在り方の先に 出てくるものだと 思います。




長いね。
by tatamize66 | 2009-04-14 12:29
←menuへ